バラの写真をデジカメからスマートフォンのカメラで撮るようになって、Facebookでの投稿のほうに移っておりました。改めて、過去の投稿をみるとブログのほうが、過去がわかっていいなあと思いまして、再度復活です。 以前に比べて株が老化して花の数も減ってしまっていますし、私自身も歳をとりまして、パワーが落ちております。それでも再度頑張りますので、我が家のバラ、よろしくお願いします。
土曜日, 8月 26, 2006
ミミエデン
内側はピンクで、外側はほのかな緑、花もちも抜群の素敵なミニバラです。今年は、いっぱいつぼみをつけることができて、写真のように房咲きになってくれました。
実は、このミミエデン、病気にはことのほか弱く、つぼみがついてもいいところでうどんこ病にやられてしまいきれいに咲かせることができませんでした。
今シーズンは昨年のうちからうどんこ病対策を徹底。トリフミン、サルバトレーME、ミラネシン、カリグリーン、トップジンM、サンヨールなど、とにかくうどんこ病に利く薬を用意して、徹底的に押さえたところ、やっとこんな感じに咲かせることこができました。
ミミエデンは、どうもつぼみが弱いんです。病気にかかるのはつぼみ、虫にも喰われます。もうすこし、育て易かったらいいですが...
実は、このミミエデン、病気にはことのほか弱く、つぼみがついてもいいところでうどんこ病にやられてしまいきれいに咲かせることができませんでした。
今シーズンは昨年のうちからうどんこ病対策を徹底。トリフミン、サルバトレーME、ミラネシン、カリグリーン、トップジンM、サンヨールなど、とにかくうどんこ病に利く薬を用意して、徹底的に押さえたところ、やっとこんな感じに咲かせることこができました。
ミミエデンは、どうもつぼみが弱いんです。病気にかかるのはつぼみ、虫にも喰われます。もうすこし、育て易かったらいいですが...
金曜日, 8月 25, 2006
スプレーウィット
木曜日, 8月 24, 2006
紫燕飛舞(ツーヤンフェーウー)
水曜日, 8月 23, 2006
つるマダム・ピエール・S・デュポン
火曜日, 8月 22, 2006
マダム・アルフレッド・キャリエール
西を向いている玄関の横に物置の目隠しに植えてあるのがマダムアルフレッドキャリエールとルイーズオディエ。どちらもオールドローズで、どちらも生育力抜群。あまり日が当たらないところなので、日陰でもよく育ち花が咲く品種を探して植えたのだが、その生育パワーにはびっくり。マダムアルフレッドキャリエールはノアゼットで、白いふわふわっとした花が咲く。花は早咲きで、この後でルイーズオディエが咲きはじめる。キャリ婦人はとにかく伸びまくるが、とげはそれほど多くなく、枝も太くはならないので、誘引は簡単。もう少し広く高い場所があれば、のびのびと優雅に枝を這わせることができるのだが、どうしたらいいものだろうか?来年の剪定を工夫するしかないだろう。
今8月もキャリ夫人は咲いているが、残念ながらちらほら状態でそれほどきれいではない。秋にも咲いてくれればいいのにと思っている。
今8月もキャリ夫人は咲いているが、残念ながらちらほら状態でそれほどきれいではない。秋にも咲いてくれればいいのにと思っている。
日曜日, 8月 20, 2006
夏も後半戦になりました
20日を過ぎ、夏も後半戦になりました。我が家のバラですが、黒点病とコガネムシの攻撃にもめげず、新しい枝を伸ばしているもの、花を咲かせているもの、どうにか夏を過ごしてくれています。
来月の初めには、秋の花のための剪定作業に入ります。剪定をしてからだいたい50日で花をつけるので、10月の後半にきれいな花を咲かせるようにするためには、9月の初めということになります。今年は、黒点病とコガネムシでかなり葉を落としてしまっているので、あまり深くは剪定できないでしょう。剪定して肥料をやって、秋の花に期待するのがこれからの楽しみです。
秋の花の時期を過ぎると大苗が出回ります。でも、もう植えるところがないので、どうしましょう。オールドローズは大きくなるものが多いし...
このBlogには、秋の花が咲くまで春夏の花を掲載していきます。今も花は咲いているんだけど、小さい花しかなくて、載せる写真がなくなったら載せていきます。
Blogged with Flock