南向きの壁に誘引をしているつるディンティベスに本格的につぼみがつきはじめた。2週もすれば花が咲くんじゃないでしょうか?昨年はつるディンティベスはいまいちつぼみにつきが良くなかった覚えがありますが、今年は枝の出具合もよく、たくさんの花をみられそうです。
やはりつるバラでも冬の剪定の具合で花のつき方が変わります。昨年は太いシュートがいっぱい出ていましたが、古い枝のカットもあまりせず、あまりストレスをかけない形で誘引しました。
結果は、さらに多くの太い枝を伸ばす結果になり、花のつく細い枝はあまり出でず、花の数は思ったほど多くはありませんでした。しかし、成長はぐんぐんして、さらに太い枝が伸び、結果収拾がつかなくなってしまったのが昨シーズンです。
昨年の秋は、新しい枝も含めて、コントロールしにくい枝はばしばし剪定をし、枝は目の高さ以下にかなり無理をして誘引しました。
予想どおり、細い花がつく枝の出方はよく、その先に確実につぼみがついています。花をいっぱいつけるためには、基本は枝や根をしっかり育てるということなのですが、最後はいかにストレスを与えるかが決め手になります。モダンローズの場合は、ストレスは確実に花つきに直結するようです(オールドローズの場合はそうでもない場合はあるようです)。
ブッシュのバラは、ビシッと剪定すれば花がつくようになります。つるバラは、枝ストレスを与えるような誘引、枝の整理などがきいてきます。日照の変化や肥料の変化なども関係するみたいです。
バラの写真をデジカメからスマートフォンのカメラで撮るようになって、Facebookでの投稿のほうに移っておりました。改めて、過去の投稿をみるとブログのほうが、過去がわかっていいなあと思いまして、再度復活です。 以前に比べて株が老化して花の数も減ってしまっていますし、私自身も歳をとりまして、パワーが落ちております。それでも再度頑張りますので、我が家のバラ、よろしくお願いします。
土曜日, 3月 31, 2007
木曜日, 3月 29, 2007
これ野生のバラですが...
チュチュ・オプティマをもう一度
水曜日, 3月 28, 2007
本格的に春ですね
3月も最後の週になり、春も本格化してきました。写真をいろいろ撮りたいのですが、カメラは子供の写真撮りにもっていかれてありません。
アーモンドの花は先日の雨ですでに散ってしまい、緑の葉っぱがいっぱい出ています。バラは、つるディンティベス、グルース・アン・アーヘン、アンクルウォーター、イングリッド・ウェイブルあたりがつぼみをつけています。新芽から葉が成長し、枝が伸び始めるとその先にはもうつぼみがつきますからね。その枝がまく伸びてくれるかどうかが花つきを決めるのでしょうね。もう1か月も待たなくても花を見ることができそうです。
これからは、うどんこ病、アブラムシ、コナジラミあたりと戦わなければいけません。うちはなぜかコナジラミがいっぱい飛んでくるんです。きっとどこかの畑から飛んでくるんでしょうね。アルキミストやルィール・オディエあたりがやられます。ここで繁殖するというより、どこかから飛んでくるんで困ります。オールドローズ系の葉がよくやられます。
アーモンドの花は先日の雨ですでに散ってしまい、緑の葉っぱがいっぱい出ています。バラは、つるディンティベス、グルース・アン・アーヘン、アンクルウォーター、イングリッド・ウェイブルあたりがつぼみをつけています。新芽から葉が成長し、枝が伸び始めるとその先にはもうつぼみがつきますからね。その枝がまく伸びてくれるかどうかが花つきを決めるのでしょうね。もう1か月も待たなくても花を見ることができそうです。
これからは、うどんこ病、アブラムシ、コナジラミあたりと戦わなければいけません。うちはなぜかコナジラミがいっぱい飛んでくるんです。きっとどこかの畑から飛んでくるんでしょうね。アルキミストやルィール・オディエあたりがやられます。ここで繁殖するというより、どこかから飛んでくるんで困ります。オールドローズ系の葉がよくやられます。
月曜日, 3月 26, 2007
チュチュ・オプティマ、またもや新入りです。
園芸店に行ったら、チュチュ・オプティマをみつけました。セントラルローズのお花です。最近はミニバラでも大きな花がつく品種が出てきて気になっていたのですが、なかなか狙った品種を見つけることができなくて、やはり通販しかないのかなと思っていました。まあ、通販でもそれほど高くはないのですが、1ポットだけでは送料のほうが高くなったりしますし、ちょっと躊躇していたわけです。
近くの園芸店やホームセンターでは、品種を揃えてくれていないのが問題です。ミニバラが並べてあっても、ある特定の2,3種類で、10種類ぐらい取り揃えてくれているところは皆無です。普通のバラ苗はいろんな品種を売っているのに、なぜかミニバラはあまり種類と揃えてくれないのです。以前にも書きましたが、あまり品種にはこだわっていないようで、ただ赤とか黄とかそれだけなのです。ミニバラは大きくなりませんから、育てやすいし、最近の大き目の花は見栄えもします。寄せ植えの素材的な扱いではなく、品種をしっかり揃えてくれればと常々思っているわけです。
さて、チュチュ・オプティマですが、なかなかいい感じです。ちょっとひょろひょろとした背高な感じですが、花は5cmぐらいありボリュームがあります。花びらはそれほど多くはないのですが、平咲きではなく抱え咲きっぽく咲くし、色も淡いピンク色でなかなか味があります。花びらが薄いのでそれほど花もちはよくなさそうですが、ミニ・ピエール・ド・ロンサールといった感じです。ミミ・エデンよりずっとかわいい感じです。
近くの園芸店やホームセンターでは、品種を揃えてくれていないのが問題です。ミニバラが並べてあっても、ある特定の2,3種類で、10種類ぐらい取り揃えてくれているところは皆無です。普通のバラ苗はいろんな品種を売っているのに、なぜかミニバラはあまり種類と揃えてくれないのです。以前にも書きましたが、あまり品種にはこだわっていないようで、ただ赤とか黄とかそれだけなのです。ミニバラは大きくなりませんから、育てやすいし、最近の大き目の花は見栄えもします。寄せ植えの素材的な扱いではなく、品種をしっかり揃えてくれればと常々思っているわけです。
さて、チュチュ・オプティマですが、なかなかいい感じです。ちょっとひょろひょろとした背高な感じですが、花は5cmぐらいありボリュームがあります。花びらはそれほど多くはないのですが、平咲きではなく抱え咲きっぽく咲くし、色も淡いピンク色でなかなか味があります。花びらが薄いのでそれほど花もちはよくなさそうですが、ミニ・ピエール・ド・ロンサールといった感じです。ミミ・エデンよりずっとかわいい感じです。
日曜日, 3月 25, 2007
今年はクリスマスローズあたってます
バラもつぼみがつき始めましたが、花はまだまだ咲かないので、またクリスマスローズの写真でも載せておくことにします。
今年は、ほんとうにクリスマスローズがいっぱい咲きまして、てきとうに植えておくだけでも咲くんだねという気持ちになっております。しかし、クリスマスローズ、特に八重のクリスマスローズは高いですよね。平気で10,000円以上の値段がついています。うちのは198円で買ってきた苗ですが、ちょっと立派な苗は確実に1,000円以上です。別に虫がつくわけでもないし、病気もそれほど気にしなくてもいいのに、なぜこんなに高いんですかね?でも、花の少ない時期に咲くのはいいですね。
写真はいままで載せてなかったものだと思います。白なのですが、ちょっと黒いスポットが入るところがいいなあと思います。これも、まだどんどんつぼみが上がってきています。ちなみにこれも198円の苗でした。
今年は、ほんとうにクリスマスローズがいっぱい咲きまして、てきとうに植えておくだけでも咲くんだねという気持ちになっております。しかし、クリスマスローズ、特に八重のクリスマスローズは高いですよね。平気で10,000円以上の値段がついています。うちのは198円で買ってきた苗ですが、ちょっと立派な苗は確実に1,000円以上です。別に虫がつくわけでもないし、病気もそれほど気にしなくてもいいのに、なぜこんなに高いんですかね?でも、花の少ない時期に咲くのはいいですね。
写真はいままで載せてなかったものだと思います。白なのですが、ちょっと黒いスポットが入るところがいいなあと思います。これも、まだどんどんつぼみが上がってきています。ちなみにこれも198円の苗でした。