実は、結構花は咲いていて、ラ・フランスやシャルル・ドゴールなども咲いていたりするのですが、写真を載せるほどきれいじゃないので、悩むところなのです。
まあ、そんな中でもきれいな雰囲気で咲いてくれたのがタモラです。イングリッシュローズの中では、アンブリッジ・ローズと比較され負けてしまう品種ですが、我が家では素敵に咲いてくれて人気の高い品種です。
今からの時期はそれほどいい花はつけてくれないのですが、しっかり成長してくれたり、ちいさいけどきれいな花をつけてくれると、それなりに愛着がわくものです。
タモラは矮性で他のERに比べるとそれほど強い主張をしない品種ですが、花つきは抜群で1年を通じて花をつけてくれます。春にも秋には杏色のたいへんきれいな花をつけてくれるし、今の時期は今の時期で、小さいけどさわやかな感じの花を咲かせてくれます。
0 件のコメント:
コメントを投稿