夏もきれいに咲けば、四季咲きって魅力なんでしょうが、実際は春と秋しかきれいに咲かないんですよね。夏はストレスがかかって...
バラの写真をデジカメからスマートフォンのカメラで撮るようになって、Facebookでの投稿のほうに移っておりました。改めて、過去の投稿をみるとブログのほうが、過去がわかっていいなあと思いまして、再度復活です。 以前に比べて株が老化して花の数も減ってしまっていますし、私自身も歳をとりまして、パワーが落ちております。それでも再度頑張りますので、我が家のバラ、よろしくお願いします。
土曜日, 7月 07, 2007
ちなみに春のセンチメンタル
夏もきれいに咲けば、四季咲きって魅力なんでしょうが、実際は春と秋しかきれいに咲かないんですよね。夏はストレスがかかって...
色が濃いセンチメンタル
まあ、きれいに咲いてくれていれば写真を載せて紹介するのがいいのですが、今は雨ですぐやれてしまってなかなかいいタイミングで写真が撮れません。ごめんなさい。
今日あたりちょっと雨が小雨になっているときに写真をとってみましょうかね...
火曜日, 7月 03, 2007
アイスバーグは基本ですね。
日曜日, 7月 01, 2007
ポールセンのパティオヒットシリーズ、コーネリア
7月になったからといってきれいな花があるというわけではなく、暑さでくじけた花だけになってしまいました。ここは秋に備えて、枯らさないように丁寧に水やりをするくらいしかありませんね。そうそう虫退治もね。
この写真は6月のはじめのころのものです。実は一番花が終わったくじけ苗の処分品を買ってきて、植え替えておいたものなのです。もうすこし早く開花すれば、もうちょっときれいな花を見られたのでしょうが、当たり前の小さな黄色い花になってしまっています。
実際は8cmぐらいの花になるはずです。これも秋に期待しておくことにします。
登録:
投稿 (Atom)