火曜日, 4月 06, 2010

つぼみがつきはじめましたよ

  桜の花も満開を過ぎ、いよいよバラの季節が始まります。まあ、その前にはチーリップと写したりとか、モンタナ系のクレマチスもあったりするのですが、いまいち撮るシーンが無いのかサボっているのか、時間だけが過ぎていきます。まあ、春休みで子供たちの写真は撮っているんですがね。
  そんなこんなしているうちに、新芽は立派な枝を伸ばし、葉は茂り、蕾がつきはじめています。ピエール・ドゥ・ロンサールはもうつぼみがはっきりしてきましたし、チャイナ系もかなりつぼみが目立ちます。上の写真は小さな鉢で育てているピエール・ドゥ・ロンサールです。高さ1mで、挿し木のオウンルートです。ちなみにピエール・ドゥ・ロンサールの自根は生育力は幹と違って弱いです。
  次の写真は、ベビー・ロマンチカです。もう、1年中つぼみをつけている品種です。もう少し成長してくれたらと思うほどよく花をつけます。大きめの鉢に植えてもっと肥料をやると、葉も茂るんでしょうね。花をつけさせる逆をやればしっかりした株に成長させられるのかもしれませんね。
 スタンダードにしたらかわいいかなと、1本スタンダードの接ぎ木をしています。今やっと芽が伸びてきたところなのですが、うまくいっているかどうかはまだよくわかりません。とりあえず枯れてはいません。
  ピエール・ドゥ・ロンサールの本家というか本来のつるバラバージョンの全貌です。こちらもつぼみがついています。テッポウムシにやられてしまったので、パワーが落ちるかと思っていたのですが、多少生育パワーが落ちたのかもしれませんが、南向きの日当たりがいい場所なのでグングン葉を伸ばしています。
 気になっているのが、コナジラミです。コナジラミは以前から悩みの種なのですが、今年も早くから目につき、生育が早い葉の裏に潜んで汁を吸っているようです。どこからか飛んでくるのでなかなか本格的な防除がむつかしく、困ったものです。とりあえず、昨日はオルトランを噴霧していたりするのですが、あまり効いているようではありません。とはいえ何もしないでいるとどんどん増えるというか群がるので、いろいろ対策はしております。
 さあ、これからが季節ですよ。
Posted by Picasa

0 件のコメント: