
キャリ夫人は、春咲いた後、不定期に返り咲いてくれるだが、それがいつも長い枝の先。普通に咲いてくれればうれしいのだが、目も手も届かぬところに咲くのである。
とにかくよく伸びるバラである。日当たりもあまりよくなく、肥料も特に与えていないにもかかわらず、5m以上伸びていく。西向きの玄関の横に物置があるのだが、その目隠しのために塀を作り、マダム・アルフレッド・キャリエールとルィーズ・オディエを植えて、誘引している。北側西向きなので、厳しいだろうと思いきやどちらも元気そのもの。特にキャリエールは収拾がつかないほど伸びている。根元はそれほど太くはないのだが、そのままの太さでどんどんシュートが伸びるのである。広々した広い壁があれば、どちらもすばらしい品種。うまくコントロール手段を見つけたい。

0 件のコメント:
コメントを投稿