その中で、一応ちゃんと咲いてくれているのが、レオナルド・ダ・ヴィンチです。四季咲きではないのですが、春の花は長持ちで、6月もずっと咲いてくれていたりします。同じロマンチカシリーズのフロリバンダであるギィ・ドゥ・モーパッサンもまだまだ頑張って咲いてくれていますが、花はちょっと小さめかな?
シュートを伸ばすためには、案外今の大胆な剪定もいいのかもしれない。
バラの写真をデジカメからスマートフォンのカメラで撮るようになって、Facebookでの投稿のほうに移っておりました。改めて、過去の投稿をみるとブログのほうが、過去がわかっていいなあと思いまして、再度復活です。 以前に比べて株が老化して花の数も減ってしまっていますし、私自身も歳をとりまして、パワーが落ちております。それでも再度頑張りますので、我が家のバラ、よろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿