オールドローズらしいオールドローズのシャルル・ドゥ・ミルです。今年は、たいへんきれいに咲いてくれました。
今は無きホームセンター・ヒライで何気なく買ってきて、適当に植えたらどんどん育ってしまって通路を塞いでしまうことになり、一昨年の秋に現在の場所、南東のホルトの木の向こう側に引越しました。昨年は根の成長がよくなかったのか、花付きはいまいちで、なおかつ忘れられていたのですが、今年はいっぱいつぼみをつけてきれいに咲いてくれています。
春一期咲きで、遅咲きの部類に入ります。ガリカとかアルバは一般に春の成長は遅めで、他が元気よく伸びてきていても地味に新芽を出し始めているといった感じです。ですので、まわりが花いっぱいになってもまだやっとつぼみが膨らみはじめるくらいです。ということで、結論は目立ちにくいというわけです。
しかし、花はきれいなクォーターロゼット咲きで、香りも強くも弱くもなくダマスクの香りが漂います。花びらがクシャクチャという感じではなく、不規則にくるくる巻くような感じになります。花だけでなく葉も素敵です。いかにもオールドローズという感じの厚めで葉脈がしっかりした葉は、濃い目の花の色と合います。ナチュラルガーデンを目指す方には超おすすめじゃないでしょうか?
そんなきれいなバラなので、長女のゐぶきが自分のバラだと主張していて、ゐぶちゃんのシャルル・ドゥ・ミルということになっています。木の陰になるようなところではなくて、もっと目立つところに植えてあげたいのですが、春一期咲きで、横に茂るのでなかなかいい場所がみつからなかったのです。場所が十分にとれれば、たいへん目立つと思います。いいバラですよ。ほんと...
1 件のコメント:
先生が、こんなに薔薇に凝ってあるとは知りませんでした。
僕の知ってる先生は、プリンターのカタログをコレクションしたりする人でしたから。
2つのブログ、先生の「没頭型人格」が良く出てますねw
コメントを投稿